IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.058624秒
|
8/6(土)に始まりました。
2日目から強豪同士の試合もあり、今年も印象に残りそうな年になりそうです。 試合もそうなのですが個人的に楽しみにしているのが開催年ごとのテーマソングです。 ※今年のテーマソングは平井大の「栄光の扉」です。 少しですが自分が印象に残っているテーマソングを紹介できればと思っています。 FUNKY MONKEY BABY'S 「あとひとつ」 2010年のテーマソングです。 沖縄の興南高校が春夏連覇した時ですね。 夏の決勝時に当時実況アナウンサーの清水さんの 「半世紀前、甲子園の黒土さえ持ち帰れなかった琉球の島に深紅の大優勝旗が初めて渡ります!沖縄の夢、島人の悲願を、興南高校、春夏連覇の偉業で叶えました!」 といった名言が今でも記憶に残ってます。 咄嗟にこんなことをサラッと言える清水さんはすごいとしか言えないです。 Superfly 「On Your Side」 2015年のテーマソングです。 最初聞いた時は高校野球と合うのかと疑問でしたが何度も聞いてみるとハマってしまいました。 しまいには試合よりもこの曲目当てで高校野球を見てたほどでした。 鳥取城北の布袋選手の笑顔がほんと忘れられません。 秦 基博 「Halation」 2009年のテーマソングです。 これと忘れてはいけないのが日本文理高校ですね。 この年の決勝でも名実況が生まれましたよね。 小縣アナウンサーの 「つないだ!つないだ!日本文理の夏は終わらない!」 が有名ですよね。 優勝した中京大中京の堂林選手はピンチでマウンドを降りてしまって悔し涙。 逆に負けた日本文理の選手は誇らしい顔をしていたのが印象的でしたね。 ZONE 「glory colors〜夏のトビラ〜」 少し前ですが2004年です。 駒大苫小牧が北海道勢初めての夏優勝の年です。 つまり優勝旗が初めて津軽海峡越えになりました。 ちなみに翌年も駒大苫小牧は優勝しましたので夏連覇しています。 トップバッター林選手がとてもカッコよかったです。 みなさんはは好きなテーマソングはありますでしょうか。 高校野球のテーマソングて毎年いい曲ですよね。 今年はどこが優勝するんでしょうか。 【文責:岡地】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は2・3名です。 ■応募資格 ・税理士、税理士科目合格者 ・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上) ・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇) ・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇 ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 履歴書、職務経歴書を送信ください。 詳細は弊社HPをご参照ください。 HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。 数多くのご応募お待ちしております。 08/Aug.2022 [Mon] 9:00
こんにちは!
今週は藤本が担当です。 暑くなってきましたね(/ω\) 家に植えていますゴーヤのカーテンも 最盛期です。 私はゴーヤ食べれないのですが… 苦いのより、甘いのが好みです(^^)/ 皆さま、お気づきになられたかもしれませんが 弊社HPの職員紹介欄(写真)が更新されました。 (TOPの梅川の写真は更新のないままですが…) 【職員紹介ページ】 http://www.dreamplus.co.jp/company/index.html 【TOPページ】 http://www.dreamplus.co.jp/index.html 私は、顔写真を載せるのは恥ずかしかったので 似顔絵にしました。 社員一同、お客様のサポートをいたしますので 是非、ご覧ください!! さて今回の本題ですが 融資のお話になります。 皆さま、コロナ融資は受けておられますか。 コロナ融資に新たな制度融資です。 https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2021/210325hosyo.html コロナ融資の据置期間が満了し返済が開始される 企業様もおられますのでご検討をお願いいたします。 上記融資の要件として 経営計画の策定、金融機関による継続的な伴走支援が 要件としてあげられています。 詳細は金融機関様へ伺ってください。 弊社としても 経営計画の策定支援や金融機関交渉に 同席しサポートしていこうと思っております。 *弊社のサポート要件です。 ①計画策定には弊社報酬が発生いたします。 ②TKCシステムを導入いただいているお客様で ③TKCモニタリング情報サービスで毎月試算表を 金融機関へ提出することを同意いただけるお客様 経営計画策定支援・金融機関サポート・弊社の伴走支援には 弊社報酬が発生しますが、現在国の補助制度があり一部費用補填されます。 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/04.html 融資をご検討の方は 弊社社員へご相談ください。 【文責:藤本】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は2・3名です。 ■応募資格 ・税理士、税理士科目合格者 ・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上) ・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇) ・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇 ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 履歴書、職務経歴書を送信ください。 詳細は弊社HPをご参照ください。 HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。 数多くのご応募お待ちしております。 01/Aug.2022 [Mon] 9:00
|
|
