IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.12646秒
|
こんにちは!
今回は大久保が担当いたします。 いよいよ今年も終わりますね…。 今年はあっという間だった気がします。 皆様は年賀状を書かれましたでしょうか。 今はもうメールやLINEで済ませる方も多いと思います。 私も同様ですが、 今でも仲良くさせてもらってる小・中学校の頃の同級生に対しては 近況報告を含めた身内ネタだらけの特殊な年賀状を毎年送り合ってます。 元旦の初笑いを自分の年賀状で取ってやりたい気持ちです。 年末になると、今年は何を描いてやろうかと 内容を考える時間、それを描いている時間がとても楽しいので 結構好きな時期です。 ただ、内容を考えすぎたり先送りにしてしまって 元旦に届く時期に出せないこともしばしば…( 今年はちゃんと早めに出しましたよ! さて、今年も一年 大変お世話になりました。 よいお年をお過ごしください。 来年もまた、宜しくお願いいたします。 【文責:大久保】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は若干名です。 ■応募資格 ・税理士、税理士科目合格者 ・会計事務所5年以上経験者(TKC事務所出身者であれば3年以上) ・特に相続税申告書5枚以上作成経験のある者 ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 履歴書、職務経歴書を送信ください。 詳細は弊社HPをご参照ください。 HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。 数多くのご応募お待ちしております。 27/Dec.2021 [Mon] 9:00
今年ももう終わりそうなので
ふるさと納税をする時期(?)になりましたね。 私は返礼品を何にするか悩みに悩みましたが 皆さんはふるさと納税されましたか? 私はふるさと納税はポイントのたまるAUのサイトを利用し 毎年ふるさと納税をしています。 いろんなお客様とふるさと納税のおすすめの返礼品をお伺いさせていただいていますが ・お肉系 ・魚介系 ・果物系 ・お米 ・家電 etc・・・ いろんなご意見いただいております。 私調べでは、果物系がおいしい(そして忘れたころに旬の果物が届く)ので良い という印象が残っております。 ということで、それを参考に今年はミカンを注文しました。 (マスカットと非常に悩み、来年に注文することにしました) それから毎年注文している いくら・サーモンを頼みました。 おススメの返礼品があればぜひ教えてください^^ また、 確定申告される方は 各市町村から寄付受領証明書が発行されますので こちらをご提出ください。 ワンストップ特例を利用される方は 寄附の翌年1月10日まで(必着)に寄附先の自治体へ ワンストップ特例の書類(「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」)を提出しなければいけませんので 期日にご注意ください。 詳しくはこちら↓ https://www.furusato-tax.jp/about/onestop?about-tax_return/ ※ 2022年1月10日は祝日のため、1月11日が必着の自治体もあります。詳しくは各自治体が設定している期限をご確認ください。 【文責:堀井】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は若干名です。 ■応募資格 ・税理士、税理士科目合格者 ・会計事務所5年以上経験者(TKC事務所出身者であれば3年以上) ・特に相続税申告書5枚以上作成経験のある者 ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 履歴書、職務経歴書を送信ください。 詳細は弊社HPをご参照ください。 HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。 数多くのご応募お待ちしております。 20/Dec.2021 [Mon] 9:00
今週の12/19(日)に放送されます。
簡単に言うと毎年年末に開催される日本一の漫才師を決める大会みたいな感じです。 流れは順番ずつ漫才をして(持ち時間4分)、審査員7名で採点をします。 その合計点で競って上位3組が最終決戦進出で再度漫才をします。 最後に審査員が一番おもしろかったコンビに投票をして、投票数の多かったコンビが優勝です。 決勝進出者 ・もも ・真空ジェシカ ・モグライダー ・オズワルド ・ランジャタイ ・インディアンス ・ゆにばーす ・錦鯉 ・ロングコートダディ + ・敗者復活1組 毎年のことですが知らないコンビが結構いますので芸人の方は本当に多いんだなと 改めて感じました。 個人的に過去印象に残ったのは2007年のM-1グランプリです。 優勝者のサンドウィッチマンが敗者復活から進出しているのですごいとしか言えないです。 ただこの時自分が応援していたのは2位になったトータルテンボスでした。 トータルテンボスの話では会場の雰囲気、流れ、順位などすべて想定通りだったのですが サンドウィッチマンの敗者復活で計算が狂ったと後に話していました。 またトータルテンボスにとっては最後のM-1(当時の大会規定では参加資格コンビ結成10年以内)で あったので1年遅れてサンドウィッチマン出場しろよ!とも話していました笑 今年もどのコンビが優勝するか分からない状況ですし もしかしたら敗者復活のコンビが優勝するかもしれないですね。 【文責:岡地】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は若干名です。 ■応募資格 ・税理士、税理士科目合格者 ・会計事務所5年以上経験者(TKC事務所出身者であれば3年以上) ・特に相続税申告書5枚以上作成経験のある者 ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 履歴書、職務経歴書を送信ください。 詳細は弊社HPをご参照ください。 HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。 数多くのご応募お待ちしております。 13/Dec.2021 [Mon] 9:00
こんにちは(^_^)/
今週は藤本が担当致します。 いよいよ12月ですね! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は、年末調整ので質問の多い事項をまとめてみました! Q:医療費控除は、年末調整でできる? →医療費控除は、年末調整ではできません。 年明けに最寄りの税務署又はインターネットから確定申告してください。 Q:ふるさと納税したけど会社への報告は? →不要です。ワンストップ特例を選択されていれば、何もされなくてOKです。 5箇所以上の市町村へ寄付されている場合は、 確定申告が必要となります。 Q:iDeCoに加入しましたが、どうしたらいい? →証明書を会社にご提出ください。 Q:今年住宅ローンを借りましたがどうしたらいい? →初年度は、住宅ローン控除の適用を受けるため確定申告が必要となります。 初年度は、年末調整で住宅ローン控除が適用できません。 Q:前職で貰った年調未済の源泉徴収票をなくしたのですが… →前職分の源泉徴収票がない場合は、年末調整できません。 まだまだ、年末調整も始まったばかりです。 御不明点がございましたら何なりとご質問ください。 それでは、本日は、この辺で失礼致します。 【文責:藤本】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は若干名です。 ■応募資格 ・税理士、税理士科目合格者 ・会計事務所5年以上経験者(TKC事務所出身者であれば3年以上) ・特に相続税申告書5枚以上作成経験のある者 ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 履歴書、職務経歴書を送信ください。 詳細は弊社HPをご参照ください。 HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。 数多くのご応募お待ちしております。 06/Dec.2021 [Mon] 9:00
|
|
