IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.064821秒
|
こんにちは。
今週のブログ担当の喜納です。 今回は、身近な税についてご紹介させていただきます! みなさんは、身近な税金と聞いて何を思いつくでしょうか? 消費税、所得税、法人税、相続税等色々とあると思います。 そんな色々な税金が、財務省のホームページでまとめられていました。 シーン毎にわかりやすく書かれていたので、興味がある人は下記URLをご覧ください! 【身近な税】 ちなみに、私が一番興味深かったのはたばこに係る税金です。 たばこは嗜好品である為、たばこ税という税が存在していることは知っていたのですが、 代表的な紙巻たばこ1箱当たりにかかる税金がたばこ税と消費税で6割程度もあることは初めて知りました。 540円のたばこには約333円の税金がかかっているらしいです。 さらに令和3年10月1日にたばこ税は増税される為、それに伴いたばこの値段も上がるようです。 喫煙者でない私から見ても少しかわいそうな気がします… 【たばこにはどれくらいの税金がかかっているのですか?】 その他にも酒税や入湯税等、様々な税について説明がされております。 これを機に身近な税を調べてみてはいかがでしょうか。 以上、お読みいただきありがとうございました。 【文責 :喜納 文彦】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は複数名です。 ■応募資格 ・税理士、税理士科目合格者 ・会計事務所経験者(特にTKC事務所出身者優遇) ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 履歴書、職務経歴書を送信ください。 詳細は弊社HPをご参照ください。 数多くのご応募お待ちしております。 27/Sep.2021 [Mon] 9:00
こんにちは!
今週担当させていただきます大久保です。 前にも書かせていただきましたが、 暇な土日はランニングに出掛けることがあります。 走るのであれば出来るだけ長距離長時間を気楽に走りたいので 家の近所の大きな公園や、河川敷に沿って走ることが多いです。 その場合だと、アスファルトや石造りの地面の上を走ることになるので そこそこ脚に負担が掛かってしまいます。 体力というより脚の方が先に限界に達することが多い現状です…。 これを解決するのがジム(ランニングマシン)です。 (現在は宣言下で営業していなかったりしますが) ランニングマシンだと、足元がハードでない為、 外で走るよりも数段楽に走り続けられるんです。 景色こそ変わらないですが、走った後にすぐシャワーを浴びれたりするのも利点です。 じゃあお金出して毎回ジムに行けばいいじゃん。 外で走る必要ないじゃん。 と、思われるでしょう。 ダメなんです…。 マシンの上で何十キロ走っても、スマホの位置情報は何も変わらないんです…。 マシンに乗ってその場で走ってるだけでは 国民的RPGの 位置情報スマホアプリゲーム が楽しめない!!! こうして大久保は、祝日になれば河川敷を走り始めるのです。 (走りながらスマホを見てるわけではないです。) 【文責 : 大久保】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は1名です。 ■応募資格 ・税理士、税理士科目合格者 ・会計事務所5年以上経験者(TKC事務所出身者であれば3年以上) ・特に相続税申告書5枚以上作成経験のある者 ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 履歴書、職務経歴書を送信ください。 詳細は弊社HPをご参照ください。 数多くのご応募お待ちしております。 20/Sep.2021 [Mon] 9:00
こんにちは。
前回夏にしたいことを書いたので、 今回は夏にしたことを紹介したいと思います。 ●城崎温泉に行ったこと 5年ぶりに行ってきましたが、相変わらず風情のある観光地でした。 城崎温泉といえば外湯めぐりが有名ですよね。 7つ外湯があるのですが、今回も7か所はまわることができず 2か所で断念しました・・ きっと朝からぶっ通しでお風呂に入る意気込みでないと 7か所まわるのは難しいかもです(笑) またHPで“日本一浴衣姿が似合う場所”と紹介されている通り、 気温も程よかったのもあり、ほとんどの人が浴衣で観光されていました。 そして城崎でなにより一番楽しかったことは 近くにある城崎マリンワールドです。 https://marineworld.hiyoriyama.co.jp/ 車で城崎までいったので、マリンワールドまで行けたのですが 電車でだと少し遠いかもしれません・・ 今のところおススメ水族館5本指入りです。 ●小豆島に行ったこと 以前は寒霞渓という場所へ紅葉を見に行ったのですが 今回はオリーブ園や小豆島スカイラインへ行きました。 小豆島唯一の高原、「美しの原高原」には展望台があり そこからだとうっすらと本州も見えました。 柵などはないのですこし危険かもですが、とってもとっても絶景です。 https://shodoshima.npnp.jp/spot/793/ 知らない方がオカリナでジブリメドレーを吹いていて 何とも言えないエモさを感じました。 ●三重県のうな重を食べに行ったこと 三重県の菰野町にある うなぎ四代目菊川 湯の山素粋居店へ行きました。 https://yondaimekikukawa.com/ 暫定1位のうなぎ屋です。 HPにあるひつまぶしを頂きました。 かなりの量でしたが、薬味やだしがありなんとか完食できました。 こちらも車で行きましたが少々遠かったです。。 ただそれを抜きにしてもおススメできるお店です。 またおススメのお店や観光地があれば お伝えできたらと思います^^ 【文責 : 堀井】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は1名です。 ■応募資格 ・税理士、税理士科目合格者 ・会計事務所5年以上経験者(TKC事務所出身者であれば3年以上) ・特に相続税申告書5枚以上作成経験のある者 ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 履歴書、職務経歴書を送信ください。 詳細は弊社HPをご参照ください。 数多くのご応募お待ちしております。 13/Sep.2021 [Mon] 9:00
9月になってしまいましたが、この時期に思い出すのは夏休みの宿題です。 自分はいつもギリギリに終わらせるタイプで常に焦っていました。 ところで今の小学生はどのような宿題なのか気になったので調べてみました。 2020年に全国の小学生のお子さまがいるお母さまを対象に 受験情報サイトのインターデビュが行ったインターネット調査では Q1どんな宿題がでた? 1位 問題集、ドリル(漢字、計算など)…85.3% 2位 日記(絵日記)…41.3% 3位 家の手伝い…33.6% 4位 読書感想文…30.3% 5位 自由研究…27.0% Q2どの宿題が大変だった? 1位 大変な宿題はない…29.3% 2位 問題集、ドリル(漢字、計算など)…25% 3位 読書感想文…13.6% 今の小学生も自分の時と宿題の中身はそんなに変わってなさそうです。 個人的に大変な宿題は自由研究と読書感想文です。 この2つは本当にギリギリに終わらせていました。 特に読書感想文は高校2年生まで夏休みの宿題でありましたが ずっとギリギリでした。 たまに小学生に戻りたいと思いますが 夏休みの宿題のことを考えるとやっぱり戻りたくないかもです。。。 【文責:岡地】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は複数名です。 ■応募資格 ・税理士最優遇、税理士科目合格者優遇 ・会計事務所経験者(特にTKC事務所出身者優遇) ・若手(30歳ぐらいまでの)未経験者 ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 履歴書、職務経歴書を送信ください。 詳細は弊社HPをご参照ください。 数多くのご応募お待ちしております。 06/Sep.2021 [Mon] 9:00
|
|
