IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.076516秒
|
初めまして!
5月より入社いたしました、新入社員の竹村良太と申します! 前職は高齢者施設で介護福祉士として働いていましたが、プライベートで資格勉強を始めてから、会計に興味を持ち始めてこの世界に飛び込みました。 まだまだ勉強不足ですが、お客さんのお役に立てるように頑張ります! 1番最初に何を書けばいいのか悩みましたが、僕のことを知って頂きたいので自己紹介をいたします。 趣味はカポエイラです! あまり聞きなじみがないと思いますが、ブラジルが発祥の格闘技です。 元々ブラジルの奴隷が、支配者の理不尽な暴力から身を守るために身に着けた護身術で、手錠をかけられた状態でも戦える様に足技が中心です。 頭を軸に回ったり、バク転したりと、とてもアクロバティックで見ごたえがあると思います! 格闘技と銘打っているんですが、相手を傷つける事はせず、相手が避けられるギリギリを蹴り合う、舞踊のような要素も含んでいます。 試合では参加者全員で4~5m程の円陣を組んで、その輪の中で1対1で戦い合うのですが、この試合では勝敗を決めず、誰が1番盛り上げたかだけを決めます。 カポエイラの1番の目的は体でコミュニケーションを取り合って、楽しみを共有化することなので、初心者に優しく、意外にも参入のレベルが低いのでご興味がありましたら是非1度ご参加ください! あつくなってカポエイラの話ばかりになってしまいました笑 こんな僕ですが、よろしくお願いします! 【文責 : 竹村】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は2・3名です。 ■応募資格 ・税理士、税理士科目合格者 ・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上) ・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇) ・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇 ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 履歴書、職務経歴書を送信ください。 詳細は弊社HPをご参照ください。 HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。 数多くのご応募お待ちしております。 06/Jun.2022 [Mon] 9:00
|
|
