IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.060527秒
|
プロ野球を見て左投手が登板したのですが 左ピッチャーのことをサウスポーと言いますよね。 語源が気になったので調べてみました。 サウスポー(southpaw)を辞書で引くと、南の手です。 昼間や夕方などに野球をやると、西日がまぶしくて、 球が全然見えないなんてことがあります。 そのため、ピッチャーが投げる際に西日でまぶしくなる事を防ぐために、 野球場には以下の工夫がされています。 ・ホームベースが西にある ・ホームベース裏の観客席に屋根がついていて、日の光が入らないようになっている そうなると、一塁が南、二塁は東、三塁は北ということになります。 つまり、左効きのピッチャーがボールを持っている方角が一塁側(南)ということになります。 南の手から投げ込むため、サウスポーになったとのことです。 サウスポーと言われてみなさんは何を思いつきましたか。 私は真っ先にピンクレディーです。 とういうことで改めてサウスポーを聞き直したいと思います。 【文責:岡地】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は複数名です。 ■応募資格 ・税理士最優遇、税理士科目合格者優遇 ・会計事務所経験者(特にTKC事務所出身者優遇) ・若手(30歳ぐらいまでの)未経験者 ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 履歴書、職務経歴書を送信ください。 詳細は弊社HPをご参照ください。 数多くのご応募お待ちしております。 31/May.2021 [Mon] 9:00
|
|
