IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.070161秒
|
こんにちは(^^)/
今週は藤本が担当致します。 暑いですね。 最近は口を開けば暑いと言っています。 熱中症にはくれぐれもご注意ください。 消費税改定がもうすぐですね。 国税のF&Qも改定されたりしています。 http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_03.htm 見て頂いたらお分かりのように細かいですね。 本当に全て適切に区分できるのでしょうか。。。 事業主様には負担しかない制度ですね。 各会社様にお願いしたいことのご案内です。 売上(仕入)の締日が末締め以外の締日(15日締、20締等)がある場合 決算の際の帳端売上の集計と同じく9月末分までを集計していただく必要があります。 *9月~10月に期間がまたぐものは税率が変更となる為です。 (例) 15日締…9/16~9/30分の売上(仕入) 20日締…9/21~9/30分の売上(仕入) 軽減税率、帳端計上とややこしいことの連続です。 少しでも悩まれたことがございましたら お気軽に弊社までご連絡をお願いいたします。 担当者の携帯が繋がらない場合は 事務所にもお問合せ下さい。 (TEL:0774-39-4129) それでは今日はこの辺で失礼いたします(^^) 【文責:藤本】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は複数名です。 ■応募資格 ・40歳ぐらいまでの方 ・若手未経験者、税理士科目合格者、会計事務所経験者(特にTKC事務所出身者優遇) ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 詳細は弊社HPをご参照ください。 数多くのご応募お待ちしております。 05/Aug.2019 [Mon] 9:00
|
|
