IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.067401秒
|
夏近くなってきてそろそろBBQシーズンだなぁと
心うきうきしている梅川です。 ドリームプラスでは社員の誕生日にケーキを買ってお祝いします。 みんなでHAPPY BIRTHDAYを歌うのですが、ちょっと恥ずかしいです。。。 今回は誕生日の社員の希望でコストコのティラミスでした。 質より量がご希望のようです。 【昼間なのであまり明かりが見えませんが】 ![]() こんな会社で一緒に働きたい方を募集しています。 【業務内容】 ■監査担当者 税務コンサルティング 月次巡回監査 試算表、決算書、税務申告書の作成 保険提案業務 ※適性を見ながらですが、ご希望の方には、資産税担当として下記業務についても行っていただくことが可能です。 相続税申告、譲渡所得税・贈与税申告、相続対策提案業務、不動産活用提案業務 ■クライアント ※弊社プロセスを習得後、担当者としてご活躍いただきます。 担当想定件数 : 法人6割(20社程度)、個人4割 【ドリームプラスの特色】 ■業務効率化を推進しています PC、ネット、メール、会計システムを最大限駆使し、業務をおこなっています。 電子申告率は100%、ファイルは電子ファイリングできれいに整理されており、ペーパーレス化を推奨しています。 また、社員全員にノートPC及びモバイル通信機器・携帯電話(外勤のみ)を1台支給するなど、 IT機器を活用し、高い生産性を実現しています。 作業効率向上に加え、有事の対応力がお客様に評価されています。 ■人材育成に力を入れています 外部研修に積極的に参加しており、監査担当者は全員、昨年度・今年度と50時間以上で外部研修に参加しています。 新入社員は例年100時間以上参加します。 社内研修も週1回の早朝勉強会を開催しています。 このように、同社は社員教育に力(お金も時間も)をいれています。 また、税理士試験勉強中の従業員もおり、業務が終わり次第、専門学校に通学しています。 ■仕事とプライベートの両立を図りやすいです 有給休暇は自由裁量で周囲に迷惑をかけなければいつでも取得可能です。 数時間や半日、休日にしている人もいれば、付与されている休暇日数を超えて取得している人もいます。 そのため、有給消化率150%の従業員も在籍しています。 また、業務を自分で管理できれば、定時前でも(コアタイム的なものはありますが)早期退社可能です。 この制度を利用し勉強している人・専門学校に通学している従業員もいます。 【募集要項】 ・40歳ぐらいまでの方 ・若手未経験者、税理士科目合格者、会計事務所経験者(特にTKC事務所出身者優遇) ・女性可、むしろ厚遇(社内は男女比50:50) ・税理士、複数科目合格者厚遇 ・試験勉強は継続可(他社員も勉強中です) ・自動車免許必須(AT可) ・一般的なアプリケーション(エクセル、ワード)を使える方 ・メール、インターネットを使える方 ・長期間継続勤務の方 ・出来れば非喫煙者 【求める人材像】 ・よく考えて生きること ・常にチャレンジすること ・完璧な仕事を目指すこと ・自ら仕事をつくること ・すぐに、早く仕事すること ・おもしろおかしく仕事をすること ・かっこいい男・女であること ・家族・友人を大切にすること ・誰かを幸せにする努力をすること ・楽しみ・悲しみを人と共有すること 夏・秋は、税理士事務所の閑散期です。 転職をお考えの職員さん、ドリームプラスはいかがですか? また就職活動中の四回生・高校生のみなさん、税理士事務所はいかがですか? 意外と面白いし、楽しいし、充実した人生を送れますよ。 応募はメールにて随時受け付けています。 詳細は弊社HPをご参照ください。 数多くのご応募お待ちしております。 【文責 : 梅川 大輔】 01/Jul.2019 [Mon] 9:00
|
|
