IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.048638秒
|
こんにちは
税理士法人ドリームプラスの楠橋 歩(くすはし あゆむ)と申します。 4月になり、桜も満開で春らしくなりましたね。 保育園への桜並木がとても眩しく映ります。 今月14日には3歳になる長男の保育園もクラス替えで、新しい教室に登園しています。 新しい教室になり、靴箱やロッカーの場所も変わっています。 担任の先生ももちろん変わって、親としても新鮮な気分になりますね。 長男は、熱性けいれんや川崎病で入院したこともある病歴があります。 何かあった時に病歴を知っておいてほしいので、担任の先生の変更に少し不安もありますが、 こういう場合は、こちらから伝えるべきですね。 病歴を伝えることも重要ですが、親が「病歴に不安を持っていますよ~」ということを伝えておくことが重要かなと思います。 前年度の担任の先生は、少し体調を崩した時も、症状を詳しく伝えてくれました。 もし、関与先の方々も担当が変わった際には、こういうところを見てほしい・教えてほしいなど どういうところを重要に思っていらっしゃるのか要望を伝えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 例)ふるさと納税の上限金額の目安を教えてほしいなど・・・ 【文責 : 楠橋 歩】 10/Apr.2017 [Mon] 9:00
|
|
