IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.066268秒
|
こんにちは。
税理士法人ドリームプラスの雑賀 崇浩(さいが たかひろ)です。 朝晩は少しだけ過ごしやすくなってきましたね。 みなさまお元気でしょうか。 本日は趣味の話をしたいと思います。 私は音楽がとても好きです。 最近でこそ洋楽のロックバンドは勢いが無くなってしまってますが、 私の学生時代は勢いのあるバンドがまだ多く、 いろんな外国人アーティストのライブにも行きました。 ただ、外国人は自己主張が強いので、すぐに喧嘩をしてメンバーが脱退をしてしまいます。 酷いときはボーカルが脱退して、別の人を迎え入れたりします。 例えるならサザンオールスターズのボーカルが桑田佳祐ではない。 というくらいに違和感しかありません。 私の好きなバンドでガンズアンドローゼスというバンドがあります。 このバンドもメンバーチェンジを繰り返し、前回のライブツアーの時は ボーカルを残して、他はすべてメンバーが変わっているという状態でした。 例えるなら、桑田佳祐以外誰もサザンじゃないという状態です。 原ぼうさえもいないのです。 それってただの桑田佳祐のソロやん!とツッコみたくなるくらいです。 そんなガンズアンドローゼスにオリジナルメンバーが2人戻ってきて、 日本でライブをすることが決定したのです。 違和感は消えました。 今回は楽しみしかありません。 チケットは1枚28,000円・・・ 松田聖子のディナーショー並です。 何かお食事は出てくるのでしょうか? 来年の1月、当日が楽しみです。 【文責 : 雑賀 崇浩】 05/Sep.2016 [Mon] 9:00
|
|
