IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.051232秒
|
熊本地震がおきました。本当に心配です。
個人的にも好きな都道府県ですし、熊本城も大好きです。 少しでもいいので何かできないか?? ボランティアの名言でこんなことがあります。 お金がある人は寄付を お金がない人は時間を どちらもない人は理解を そんなとき小学校4年生になる娘にふと言われました。 普段ふるさと納税して景品もらって喜んでいるけど こういうときこそ熊本に寄付すべきなんちゃうん??? すげ~!!! わが娘ながらなんていいこと言う。 けっして潤沢ではない我が家の家計ですが 違う都道府県・市区町村に寄付するのであれば 確かに熊本県や熊本市・益城町がいいですもんね。 とは言ってもそこは税理士。 いろいろな寄付方法での税制が気になります。 詳細は割愛して、現時点(2016/4/18)で言うと ふるさと納税に該当する方法が税制的にはベターです。 2,000円の自己負担で寄付出来るだけでなく 使いみちも指定(もちろん復興支援)できます。 さらにお礼の景品を遠慮することも出来ます。 梅川が普段使っているふるさとチョイスというサイトに 茨城県境町の特設サイトができています。 ここに寄付すれば ・寄付額すべて熊本の復興支援に使う ・お礼の景品はなし ということが可能です。 特設サイトを使って寄付したい人はここをクリック もちろん熊本県に寄付してお礼付きで寄付することも支援になります。 ふるさとチョイスで熊本県に寄付したい人はここをクリック これこそが本来のふるさと納税の意義なのかなぁと実感しました。 些細な金額ですが、さっそく寄付しました。 少しでも多くの人が共感して熊本に寄付してもらえればうれしいです。 一人でも多くの人命救助と一日でも早い復興を祈っております。 【文責 : 梅川 大輔】 19/Apr.2016 [Tue] 9:00
|
|
