IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.092383秒
|
そろそろ寒くなってきた今日この頃ですが、まだまだビールが美味しい季節だと言い張ります。
ところで、みなさんはビールをどのようにして楽しみますか?「おいおい。飲む以外の楽しみ方ってあるのかよ?」という声が聞こえてきそうですが、今回はフローズン・ビールなるものを作ってみました。といっても難しいものではなく、単にビールを凍らせたものです。 <準備するもの> ・ビール ・ガムシロップ ・氷をつくる容器 ビールはいつもの「プレミアムモルツ」ではなく、「ヒューガルデン・ホワイト」というベルジャン・ホワイトというスタイルのビールです。ヒューガルデン・ホワイトは、コリアンダーやオレンジ・ピールを原材料にしているように、すごくフルーティーなビールです。でもってさらに苦味が加わり、他に類をみないスタイルのビールなのです。美味しいですよ〜! <作り方> ・ビールとガムシロップ2滴程度を氷をつくる容器に入れる。 ・凍らせる。 ・美味しく食べる。 だけです。非常に簡単なので誰でもできます。ポイントはガムシロップを少しだけ入れることです。単にビールだけ凍らせるだけだと苦味だけが際立ってしまい、あまり美味しくないです。アイスクリームやフローズンでもわかるように、冷たくすると甘みが感じられなくなってしまうので。 <空の容器> <ビールを入れたところ> <凍ったビール> <器に盛ってみたところ> 本来であれば夏の暑い時期に食べると非常に美味しいものですが、是非試してみて下さい。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 26/Sep.2008 [Fri] 20:19
|
|
