IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.067495秒
|
2/1からプロ野球の春期キャンプ、練習試合などが始まりました。
各球団の情報が飛び交う中で一番大きなニュースは 田中将大投手が8年ぶりに日本球界復帰でしょうか。 田中将大投手といえばシーズン24勝、無敗での最多勝を 獲得した2013年を思い出します。 2013年終了時点で連続勝利記録は2012年8月26日からの勝利から数えて28。 実はこの連続記録ですが無敗のまま2014年からメジャーリーグに行ったため記録はまだ続いています。 どこまで記録を更新していくのか楽しみです。 自分は上記のような記録を調べるのが好きなのですが華やかな記録だけでなく おもしろい珍記録もたくさんあります。 特に自分がおもしろいと思った記録を少しですがまとめてみました。 ・1イニング3打席 元千葉ロッテマリーンズの大松尚逸選手が記録したもので2009年6月11日の交流戦「ロッテ対広島」です。 6回の裏に打者20人の攻撃で15得点を挙げるというプロ野球新記録となる猛攻がありました。 大松選手は、その回の先頭打者として打席に立ち、その後打者一巡して1イニング2打席目に。 それでも攻撃は終わらずなんと打者2巡目に入り1イニングで3打席目に。 この回の最終打者となったため、唯一1イニング3打席に立った打者となりました。 ・連続死球(デッドボール)記録 元広島カープの松本奉文選手が記録しました。 2005年4月21日に死球を受けた後、試合出場が無く2軍に行きました。 その後、6月8日ソフトバンクとの交流戦で久々に打席に立つと、斉藤和巳投手から死球を受けました。 その翌日に代打で出場すると、ペドロ・フェリシアーノ投手から死球を受けました。 その次の打席でも、三瀬幸司投手から死球を受け、4打席連続のデッドボールを記録しました。 6月10日の楽天戦で途中出場した松本選手は、ショートゴロに倒れ連続死球記録は途絶えてしまいました。 連続死球の公式記録は取られていませんでしたが、恐らくこの4打席連続死球記録がプロ野球記録だと思います。 ・3位にマジックナンバー 通常マジックナンバーは1位、もしくは2位に点灯することが多いのですが 過去2度だけ3位チームに点灯したケースがあります。 1998年 西武ライオンズ 2010年 阪神タイガース 試合日程の関係で2位以下のチームに点灯することもありますが 長いプロ野球の中でもこの2度だけです。 ・マジックナンバーが一度も点灯せずに優勝 逆にマジックナンバーが一度も点灯せずに優勝したケースも二度あります。 1992年 ヤクルトスワローズ 2014年 ソフトバンクホークス この二つのシーズンは本当に大接戦でどのチームが優勝するのか 最後まで分からなかったと思います。 他にも珍しい記録はたくさんありますので お時間がある方は調べてみてはいかがでしょうか。 よりプロ野球が好きになると思います。 【文責:岡地】 【社員募集のご案内】 税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。 募集人数は複数名です。 ■応募資格 ・税理士、税理士科目合格者 ・会計事務所経験者(特にTKC事務所出身者優遇) ・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方 ・普通免許 応募はメールにて随時受け付けています。 履歴書、職務経歴書を送信ください。 詳細は弊社HPをご参照ください。 数多くのご応募お待ちしております。 22/Feb.2021 [Mon] 9:00
|
|
