IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.053148秒
|
平成26年8月10日に、消費税増税法案が国会で成立しました。
これで 平成26年4月 ~ 8% (うち地方消費税1.7%) 平成27年10月 ~ 10%(うち地方消費税2.2%) になります。 消費税は 販売先から預かった消費税額 - 仕入先へ支払った消費税額 で計算するため、計算上は事業主に対する影響はありません。 が、中小企業の場合、消費税増税分の販売価格への上乗せ(価格転嫁)は なかなか難しい状況ですので、実質的には 値下げ = 利益の低下 = 資金繰りの悪化 につながることが想定されます。 消費税が8%に引き上げられる平成26年4月1日までに 消費税の増税実施による影響を洗い出し 対策を検討・準備を万全にしましょう。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 10/Sep.2012 [Mon] 16:24
|
|
