IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.097944秒
|
「源泉所得税の改正のパンフレット」がみなさんのところにも届いていることと思います。
国税庁のHPで確認するにはここをクリック 改正点は大きく4点です。 ■1,500万以上の給与の人の源泉所得税があがります 1,500万を超える場合の給与に対する給与所得控除が245万が上限になります。 そのため1,500万円を超える給与の方は源泉所得税が変更されます。 ■特定の退職金に対する控除額が変更されます 現行の所得税の退職金の計算は (退職金 - 控除額)/ 2 です。 特定の役員に対する計算は上記のうち1/2を乗じないことになりました。 ■納期限の変更 H24/7以降に支払期限がくる源泉所得税の納期限が変更されます。 1/10 ↓ 1/20 ■復興特別所得税に対する源泉所得税の税率変更 復興特別所得税が現行の所得税に2.1%上乗せされます。 そのため現在の10%の源泉所得税も同様に上乗せされます。 10% ↓ 10.21% 詳細は以前のBlogをご参照ください。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 22/May.2012 [Tue] 21:05
|
|
