IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.066031秒
|
スーツを着始めて10年以上がたちます。着始めた当初は自分の好みやどんなものが似合うのか分からずに雑誌を読んでみたり、店員さんに聞いてみたり、試着してみたりしていました。
ところが2・3年もするとなんとなく好みetcも分かるようになり、実際に試着する前にほとんど着たときのイメージやあわせるシャツの色や柄が想像できるようになります。 でも自分の好みというのはそれほど変わらず、また幅の狭いのも事実です。ワードローブをあけてみるとだいたい同じようなスーツとシャツが並んでいます。Umeの好みはこんな感じです。 ■スーツ ・濃い目のグレー ・茶系 ・(冬場は)青系 ・ストライプ ・紺は着ない ■シャツ ・クレリック、もしくはダブルカフス ・白は着ず、薄いカラー ・ピンク、青系(水色)が多い ・小紋柄etcの細かな模様 ・ネクタイはしないのでスーツとあう感じ あまりにも発展性もなく、チャレンジ精神もなかったことを反省し、今回まったく着ないと言っていた ・紺無地のスーツ ・白シャツ(ただしダブルカフスですが。。。) を購入してみました。 <紺無地のスーツ> <白シャツ> 新しい境地を切り開けるでしょうか。 もし似合っているようだったら、是非褒めていただけるとめちゃめちゃうれしいです。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 21/Jan.2011 [Fri] 19:59
|
|
