IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.059821秒
|
携帯を買い換えようかどうか悩んでいます。
特別欲しい携帯があるわけではないのですが、最近音声が途切れることがあったりします。 プライベートだけの使用であればそれでもいいのですが、仕事で使っているのでさすがに問題です。 今週、ドコモの冬春モデルが発表されたのでいろいろ見ています。 <携帯に求めるもの> ・電話番号が2つあるので「2in1」の機能は欲しい。 ・iモードのメールアドレスは変更したくない。 ・電話帳がパンク寸前なので、2000件程度あればうれしい。 ・車で研修CD等を聞くのでiPod機能が必要。 ・あまり多くの電子ガジェットを持ちたくない。 ・田舎なので「お財布ケータイ」はいらない。 ・「ワンセグ」も不要。 今流行のスマートフォンはすべて「2in1」の機能がないため、泣く泣く諦めています。 またiPodに変えてiPhoneも考えたのですが、白モデルが発売されない(&通信費もかかる)ので来夏のiPhone5(仮称)を待つことに。。。 そのため今考えているのが アクセスポイントモード機能のあるドコモのガラケー(フィーチャーフォン?) + iPod touch です。 「アクセスポイントモード」とは携帯を無線LANのアクセスポイントとして使用することでPCやiPodをネット環境にできる機能のことです。FOMAハイスピード契約すれば7.2Mbpsでのそれなりの早さです。っていうか今使っているモバイルカードより早いです。。。 またアクセスポイントモードでは4台同時接続できる機種もあるので、PCに接続しながら、iPodでも接続する、といことができます。 docomoのサイトでアクセスポイントモードを調べるにはここをクリック iPod touchを購入したときのBlogはこちら 検討している機種は N-04B(2010夏モデル) SH-01C N-02C です。 しばらく悩む日々が続くかと思います。 もし他に何かよい方法あれば、是非教えてください。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 12/Nov.2010 [Fri] 19:01
|
|
