IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.063473秒
|
前回までの分はこちらをご参照ください。
島根 & 鳥取旅行 その1 島根 & 鳥取旅行 その2 「日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)」を後にして、出雲大社に向かいます。到着すると。。。 が〜ん!!!なんと改修工事の真っ最中です。ちゃんと調べてから行けばよかった。。。肝心の本殿がまったく見えません。大きなしめ縄を拝むことはできないのかい? <改修中の本殿> ![]() すごすご帰らないといけないのかと思っていたら、あった〜〜〜〜♪♪♪ しめ縄って本殿の前にあるのではなく、神楽殿という本殿から離れたところに飾ってあります(飾るっていうのかな?)。長さが13メートル、重さ5トンだそうです。めちゃくちゃでかいです。 <神楽殿のしめ縄> ![]() 近づいて見てみるとその大きさを実感できます。 うん?なんか罰あたりな人たちがいっぱいいます。なんとその大きなしめ縄に向かって物を投げつけています。ひぇ〜。。。でもなぜに?またまた周りの人に聞いてみましょう。 「なにしてます?」 「しめ縄に向かってコインを投げているんです。しめ縄の間に入ると願いが叶うらしいです。」 「でも10円はだめですよ。10円(とおえん)になてしまうので。」 なるほど。なるほど。ではやってみましょう。 <入れと願ってがんばっているところ> ![]() 結構入らないもんですが、縦にしたり、横にしたり、勢い良くしたり、ゆっくりしたり、いろいろ試してみてようやく入りました。 <入った5円玉> ![]() 写真見てもどれだか分かりませんが、いちおう入りました。きっと願いが叶うことでしょう♪ 願いは何かって??? それは内緒です♪ 出雲を堪能し一路松江へ。そろそろお昼ごはんを食しに「みな美」へ。「みな美」には名物の「鯛めし」があるようです。 <食事処から見るお庭> ![]() いいところのお庭が手入れされていてきれいです。 <名物の鯛めし> ![]() ご飯に鯛の身と裏ごししたゆで卵と薬味をのせて、おダシをかけていいただくスタイルです。比較的あっさりしています。 <宍道湖七珍に入っているうなぎ> ![]() うなぎのたれは関西より甘い感じです。というかそもそも醤油自体が甘い。 まずは薬味で。2杯目はダシをかけて、という感じで名古屋のひつまぶしみたいな食べ方です。個人的にはひつまぶしの方が好きかな♪ Name : みな美 (みなみ) Tel : 0852-21-5131 Address : 島根県松江市末次本町14 旅館皆美館 1F URL :http://www.minami-g.co.jp/minamikan/ まだ続きます。 島根 & 鳥取旅行 その4 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 15/Jun.2010 [Tue] 13:17
|
|
