IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.056467秒
|
職業柄、銀行の支店長とお話する機会が多々あります。先日も支店長とこんな会話をしています。
以下「U」はUme、Bは支店長。 U : 「最近はどんな業界が儲かってますか?」 B : 「どこも厳しいですね。でも○○業界は少し良くなってきているような気がします。」 U : 「新規や追加での申し込み、リスケジュールの要望は多いじゃないですか?」 B : 「それなりには案件を頂戴するのですが、厳しいものも多いです。」 U : 「そうですか。」 B : 「(Umeが所属する)TKCの税理士が見ている申込先は比較的OKな案件が多いように思えます。」 U : 「どうしてですか?」 B : 「月次決算をされていて、直近の試算表がすぐに提出されてくるので、安心ですから。」 U : 「直近の試算表がすぐに提出出来るのは自計化(自社で会計処理している)されているからですよ。」 B : 「しかも自社で会計処理した後、税理士の監査がされているのでさらに安心です。」 外部の機関はそういったところを見ています。 直近(前月まで)の試算表がすぐに会社でちゃんと出力できますか? 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 10/Jun.2010 [Thu] 19:31
|
|
