IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.063906秒
|
税理士には無償独占(=税金に関する話は無料であっても税理士かできない)という権利が与えられている一方、申告期間(1/中旬 〜 3/15ぐらい)には納税者のサポートすることが期待されています。
サポート状況は地区(Umeの場合は宇治税務署管轄)や人によってさまざまだと思います。ちなみにUmeの場合、こんな感じです。 地区相談会 ・・・ 2/18午前 〜 夕方 城陽商工会 ・・・ 3/2午後 〜 夜、3/3午後 〜 夕方 リザーブ ・・・ 2/3、2/8の2日 リザーブとは、「無料納税相談の担当者が急病になったときに急遽出動するため事務所で待機しておく」日のことです。例年はリザーブは1名なのですが、今年はインフルエンザ対策も込めてすべての日程に2名のリザーブが割り当てられました。結局、Umeの割当日には出動する機会はありませんでした。みなさん元気でよかったです♪ 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 10/Mar.2010 [Wed] 15:42
|
|
