IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.066818秒
|
法人税調査事績の発表に引き続き、相続税調査事績も発表されました。
H20年事務年度の法人税調査事績のBlogはここをクリック ■調査対象 平成18年中及び平成19年中に発生した相続税が中心 過少申告が想定される申告及び無申告となっている申告が対象 ■調査件数等 調査件数 ・・・ 14,110件(前年対比101.9%) 申告漏れ件数 ・・・ 12,008件(前年対比101.0%) 申告漏れ課税価格 ・・・ 4,095億円(前年対比99.4%) つまりほぼ「調査 = 追徴」ってことです。 ■申告漏れ財産 現預金・有価証券の申告漏れが52.5% すなわち相続税の申告においては「名義預金」「名義株式」を徹底的に調べる必要があると言うことです。 <申告漏れ相続財産の金額の推移> ![]() ■海外資産の申告漏れ 調査件数 ・・・ 475件(前年対比116.7%) 申告漏れ件数 ・・・ 337件(前年対比112.9%) 相続税すら国際的になってきました。。。 申告は適正に♪ 詳細は国税庁のHPをご参照ください。 http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2009/sozoku_chousa/index.htm 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 28/Dec.2009 [Mon] 14:33
|
|
