IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.064秒
|
国税庁から「平成20事務年度法人税等申告(課税)事績の概要」が発表されました。
興味深い数値を拾ってみると ・法人税の申告件数 ・・・ 約280万件 ・申告総所得額 ・・・ 約40兆円(前年比35.4%減) ・申告法人税額 ・・・ 約9.7兆円(前年比33.2%減) ・繰越欠損金総額 ・・・ 約31兆円(前年比86.8%増) ・黒字申告割合 ・・・ 約29.1%(前年比3.3減) ということになっています。 (*)法人税の申告事績の集計対象期間は、その年の4月1日から翌年3月31日までに終了した事業年度に係る申告について、翌年7月31日までに申告のあったものを集計しています。 <申告所得金額の推移> ![]() (*)国税庁HPより抜粋 現在の厳しい経済環境が如実にでています。黒字申告割合が29.1%と初めて30%を割りましたし、税額も33%も減少しています。これで民主党の改革ができるのかどうか、不安になってしまいます。 詳細は国税庁のHPをご参照ください。 http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2009/hojin/index.htm 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 17/Nov.2009 [Tue] 22:01
|
|
