IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.047483秒
|
たまには税金の話でもしないと。。。
6/19(金)、追加経済対策関連法案として「租税特別措置法の一部を改正する法律」が可決・成立しました。当改正法には「中小企業の交際費課税の軽減」が盛り込まれています。 これは 資本金1億円以下の法人の 交際費の損金不算入の定額控除枠を 400万から600万に引き上げる というものです。 まあ平たく言うと「中小企業は規模的問題から商売上、交際費を使うこともありえるので、今のご時勢を考えると少し税法的にサポートしてあげましょう」というような感じですね。まあそもそも400万の交際費枠をすべて使い切るほどの会社って。。。という言う気もしますが。 この制度は、平成21年4月1日以後に終了する事業年度から適用されます。うん???っていうか今月(6月)提出のものからじゃん!!!まあ知っていたのでまだ提出はしてませんでしたけど♪ 関連リンク : http://www.mof.go.jp/houan/171/houan.htm とは言え、交際費はキャッシュアウトしていくものであり、かつ、税務上10%は否認されるものですので、使いすぎには十分注意しましょう。。。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 22/Jun.2009 [Mon] 19:43
|
|
