IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.048271秒
|
先日、参加している消防団のイベントに参加してきました。普段はほとんど参加していないのですが、たまたま日程があったのです。そのイベントが実は大変でした。
木津川が氾濫しそうだという設定で、消防団総出で水防のため木津川沿に土嚢を積むという訓練です。そもそも「土嚢 (どのう、と読みます)」なんて実物を見たこともありません。実際に作ってみてびっくりです。なんと1個30kgぐらいあるんです。持ってみたら重いのなのって。作って終わりではなく、当然運びます。腕がちぎれる思いです。参加したことを少し後悔する瞬間です。 <イベントスペース> <なんと自衛隊も特別参加> <つみあがった土嚢による堤防> 普段動くことがまったくないので、3時間もみっちり動かされて汗だくです。とは言いながらも筋肉痛もなく少しびっくりしています。まだまだ現役です。(なんの現役だ?それもとも減益の間違いか?)イベントに参加して一番よかったのは、風呂上りのビールがさっこうに美味しかったです。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 01/Jun.2009 [Mon] 19:01
|
|
