IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.07357秒
|
Ume事務所が電子申告が基本業務であることは何度かBlogったとおりです。
100%電子申告実行完了♪ 平成20年度確定申告ようやく終了。。。 先日(と言っても1月ぐらいの出来事ですが)、友人の税理士(仮にA)からです。 A : 確定申告するんだけど、大変なんだよね。どうやって効率化しているの? U : いろいろあるで。 ・資料を年何回かに分けてもらうことにって平準化する ・資料を1回で収集するために、個人ごとにそろえて欲しい資料を教える ・電子申告することによって提出資料のセットはしない ・去年の資料のうち、必要そうなものを残しておく(ただし紙ではかさむので電子ファイリングで) ・ ・ ・ とかかな。 A : 電子申告とかしたことないけど。どうすればいい? U : じゃあ1回見に来る? A : Yes というわけで事務所見学です。電子申告の方法、電子ファイリングの方法、TKCシステムの活用方法etcをぱくっていきます。 (1月後) りんりん!りんりん! U : はい。Umeです。 A : ありがとう。電子申告したよ。いいね〜。助かったよ。便利な世の中だよね〜 U : いえいえ。いつでも、なんでも、どうぞ。じゃあね〜 (さらに1月後) おっ。なんか宅急便が届いたぞ。どれどれ。A先生からか。なんだろう、と思ってあけてみると 珊瑚礁カレー♪♪♪ ![]() といっても遠く京都に住んでいる身分では、珊瑚礁カレーを知っているわけではありませんが(本拠地は鎌倉にある店だそうで)。少し食べてみると、レトルトのわりにはとても美味しいぞっ。日本的なカレーですが、少し味が深い感じかな。ちなみに頂戴した日から2日ぐらいはカレーでした。まだ2パックぐらい残っているので、食べるのが楽しみです。 まさに「情けは人の為ならず」って感じですね♪ご馳走さまでした。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 23/Apr.2009 [Thu] 18:58
|
|
