IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.082967秒
|
先日、お客さんから携帯に電話がかかってきました。結構衝撃的な内容です。
お客さん : 以下C Ume : 以下U りんりん(って最近なるのかな?) U : 「はい。もしもしUmeです。」 C : 「どもども元気?」 U : 「風邪ひいているので元気とは言えませんが。。。」 C : 「あっそうなの。がんばってね。」 U : 「どうかしました?」 C : 「いや〜実は今病院にいて、これから手術するんだよね。何かあったら後よろしくねっ!」 U : 「いやいや。何を言っているんですか。そんな大変な手術なんですか?」 C : 「ほとんど大丈夫らしいんだけど。いちおう何かあったらと思って。」 U : 「大丈夫なんだったら、ちゃんと帰ってきて自分で後よろしくお願いいたしますよ。」 C : 「がんばってくるね。」 経過すること2日 りんりんっ! U : (あっ。あのお客さんだ。番号が見えるってことは大丈夫だったのかな?) U : 「はい。もしもしUmeです。」 C : 「どもども帰ってきました。」 U : 「よかったです。ほっとしました。」 C : 「何もないと思っていたんだけど、一応信頼できる人に後のこと頼んどきたくて。助かったよ。」 U : 「ではがんばってください。」 事なきを得ました。っていうかもともと大丈夫な手術だったらしいので、当然というべきか。。。 でも電話を受けているUmeにとってはかなり衝撃的です。このお客さんにとっては最後に何かあったときに頼りにするのはUmeだということがこの事件で分かったからです(もっとも本質的にはUmeを頼りにするのは遺族の方になりますが。。。)。 頼りにされているのは決して税金の計算ではありません。万が一の場合、相続が発生します。相続とはその名の通り、故人の相(すがた)を続(続ける)だということを聞いたことがあります。本人の意思を知っていて、それを実行できる、かつ、本人のような立派な後継者を作ること、それができるのは顧問税理士だけの特権であり、使命なのだと痛感した出来事です。 その期待に少しでもこたえられるよう今後も精進したいと思います。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 02/Dec.2008 [Tue] 20:59
|
|
