IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.078196秒
|
税理士は必ず「税理士会」という組織に属する(=会費を払う)必要があります。また税理士会というのに属すると自然と事務所の場所の管轄の税務署単位での「支部」という組織に属することになります。Umeの場合、事務所が城陽ですので「宇治支部」という組織に属しています。ある意味、事業主が同業者団体に会費を払って参加することが往々にしてあると思いますが、そんな感覚に近い組織なのかもしれません。ただし税理士の場合、強制加入ですが。。。
その宇治支部の懇親旅行が先日ありました。行き先は福岡です。以前は毎年1泊の旅行をしていたようですが、最近5年ぐらいは日帰旅行がだったようです。久しぶりの1泊でみなさん元気もりもりです。 <昼間からふぐ> <やっぱり昼間からビールです> <太宰府天満宮で引いたおみくじは小吉でした> <晩御飯はりっぱなひらめのお造り> <締めはやはり屋台のラーメン> 食べて飲んで食べて飲んで体がとても立派になった旅行でした♪ 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 11/Nov.2008 [Tue] 20:06
|
|
