IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.077057秒
|
しばらくBlogの更新がとまってました。忙しいのかな?と思っていただいていれば光栄なのですが、実はそうではありません。
姉さん!!!事件です。。。 ある朝、いつものようにブートボタンを押して、PCを立ち上げます。予定を確認し、少し安心します。 「予定がいつもより少ないな。空き時間を見つけてBlogを書くか、たまっている本でも読んでしまおう。」 しばらくメールを読んでいると。。。 なんかPCの調子が少しいまいちです。 う〜ん。。。 リブートしてみよう♪ (待つこと数分) 。。。 。。。 。。。 。。。 えっ!!! 最近お目見えしなかったブルースクリーンの登場です。頭の中でスターウォーズの帝国軍のテーマ曲が流れます(ダンダッダン、ダッダッダン、ダッダッダン ダンダッダン、ダッダッダン、ダッダッダンっていうやつです)。出てくる文字がダースベイダーにしか見えません。一瞬にして寝ぼけた脳みそが凍りつきます。 「えっ!!!やばい。。。仕事にならないぞ。。。」 さっそくHDDのチェックをかけます。 待つこと1時間ばかり 「どきどき。なんかエラー出るかな?」 。。。 。。。 チェックでエラーメッセージ発生 ↓ HDDにエラー確定 ↓ HDD交換 かなりブルーです。またPCのセットアップに1日ばかりとられます。繁忙期(12月 〜 3月)でなかったことが救いです。ただHDDが新しくなることにより、快適になると思えばGoodな面もありますが。。。 さらに、今回実感したのは、PCを使う上での原則をしっかり守っておいてよかったな、ということです。せっかくですので、ビジネスでPCを使うためのUme的原則を後日ご紹介いたします。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 16/Oct.2008 [Thu] 23:03
|
|
