IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.06048秒
|
ブログをはじめて早や8ヶ月ですが、とうとう今回で100回目になりました。
少し過去99回を振り返ってみたいと思います。 <タイミング編> 2008/Jul[9] 2008/Jun[13] 2008/May[8] 2008/Apr[13] 2008/Mar[14] 2008/Feb[14] 2008/Jan[16] 2007/Dec[11] 2007/Nov[1] Blog開始当初、2日に1回は書きたいと思ってました。1ヶ月がだいたい30日ですので、15回が目安になります。5月だけはGWと体調不良で寝込んでいたこともあり若干少ないですが、ほとんどの月でほぼ達成することができました。 当初は何を書けばいいんだろう?と思っていたのですが、今は書くトピックって何でもあるな、という気もします。ただ当Blogは匿名でないため書く内容に制限があるのが困ったものですが。。。 <トピック編> 税金のはなし(15) その他の仕事のはなし(16) 税理士のはなし(9) スポーツのはなし(12) グルメのはなし(12) マイブームのはなし(11) その他のはなし(24) 仕事の話 40%、趣味の話 40%、それ以外の話 20%、のバランスでと思っていたのですが、こちらもほぼ達成です。もっとも日々アップデートするときにだいたいの件数やバランスを見ながら書いているので当然といえば当然のことですが。。。 次回の100回はもう少し、それ以外の話、のトピックを増やしたいと思っています。例えば、評判のよかった、言葉のはなし、心理テストのはなし、etcを追加してみることを思案中です。なにか書くべきトピック等あれば個別にでもOKですので、ご連絡ください。 正直100件も続くとは思っていなかったので、とても達成感でいっぱいです。以前書いたブログを読んで、勉強になるな〜、とか、いいこと書いているな〜、とか我ながら思ってしまいます。最近誰も褒めてくれない立場になってしまったので、とりあえず自分で褒めることにしました。 1年間は何があっても続けようと決めてましたので、後4ヶ月は続きます。末永く(?)よろしくお願いいたします。 <本日のポイント> 誰か俺を褒めてくれ〜!!!!!! 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 26/Jul.2008 [Sat] 10:58
|
|
