IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.059563秒
|
当blogでは以前から、デパ地下(フードエリア)を1Fにした戦略やOBJというメガネ屋さんの戦略を勝手に想像してみました。当然誰にも頼まれていません♪
これは子供のころからのくせといってもいいかもしれません。例えば、映画館に入ると、「人数 × 料金 × 上映回数 - 人件費、賃料」なんて計算をして、その映画館が儲かっているかを想像して楽しんでまし、飲食店に入ってはメニューを見てどのメニューが儲かるか、どのメニューで儲けているか、を考えていました。今から考えるとかなりあほな子供ですが、それが今になって役に立っています。 ・誰からの戦略を想像することは自分(&お客さん)の戦略を考えるトレーニングになる ・常に経営感覚を磨ける ・改善すべきポイントを考える思考能力が育つ みなさんも入った店、気にっている会社を使って「勝手に戦略」で自らのスキルを伸ばしてください。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 18/Jul.2008 [Fri] 21:06
|
|
