IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.047447秒
|
公証人役場に行ってきました。今まで会社設立etc公証人役場に関係のある仕事は数多くしてきましたが、実際に公証人役場に入るのは恥ずかしながら初めてです。お客さん、司法書士さんと一緒に、お客さんの公正証書遺言を作成するために赴きました。
話は前後しますが、そのお客さんは飛び込みの相談の方でした。どちらかでUmeのお話を聞いてこられて、「少し相談したい」ということでしたので、相談にのらせていただきました。詳しい内容はお伝えすることはできませんが、問題解決の方法として公正証書遺言のメリット、方法、費用etcをお伝えしたところ、是非それでということになりました。司法書士さんと一緒に内容を整理し、お客さんに確認し、最終的に一緒に公証人役場に行くことになりました。 ありがたくも、最後にお別れのときに「ありがとう。これで今日から安心して寝れるよ」という言葉を頂戴しました。お客さんに感謝される仕事は、金額の大小、仕事の難しさ、etcに関係なく、いつでも嬉しいものです。税理士という職業の重要性、大切さ、存在意義を改めて理解して瞬間です。その日の夜、一人でビールで乾杯しました。当然「プレミアム・モルツ 黒」でした。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 12/Jul.2008 [Sat] 0:01
|
|
