IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.138112秒
|
クリスマスのときに子供にサンタクロースの歌を歌っていたら、「たくさんロース」にしか聞こえなくなった僕の前世は肉食恐竜なんだろうか?
正月はもち、かに鍋、黒豚のしゃぶしゃぶ、ビール、日本酒、ワインと胃をまったくいたわらなかったので、少しは健康的なものを食べなくては、と訪れたのがVeggie table。 野菜が主役のファーストフード感覚のCafeといったところか。 野菜が主役のLunchに少し不安を感じたので、オーダーはひびきのいい「カレーのセット」(1,080円 + ジュース代は200円だったかな?)に決定。 ![]() 真ん中右にあるのがカレーのルー、左下の玄米入りのごはん(だったかな?)と野菜にかけて食べる。 真ん中の上は「紫のジュース」といって紫きゃべつ、はちみつetcを中心にしたジュース。 野菜自体はまったく味付けをしておらず、単に蒸しているだけ。 野菜はゆでるとせっかくの栄養がお湯に溶け出しまうので、蒸すのが栄養的にも味的にも一番いい調理法だと以前聞いたことがあったのでちょっと楽しみ♪ 味が付いていないので、自分でドレッシングやトッピング、塩・胡椒、パルミジャーノをかけかけ・ふりふり。 蒸しているためか、かぼちゃは「ほこほこ」大根やかぶは「しゃきしゃき」 野菜を美味しく食べている自分に少しびっくり。やればできるじゃん♪ ジュースは紫キャベツと言われて少しひいたけど、えぐみもなくおいしく頂戴しました。 ただどれを食べても野菜を感じるので、なんか草食動物になった気がするのは気のせいか。 野菜を食べたくてこの店を訪れる日が僕にはやってくるのだろうか。。。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 16/Jan.2008 [Wed] 13:49
|
|
