IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.077753秒
|
「今日のお昼何する?洋食は?」
「きた〜〜〜〜〜」 そんなに歳もとっていないはずなのに、洋食と聞いてなぜかノスタルジーを感じる今日この頃です。 京都の洋食屋は総じてレベルが高い。 よそから来た人に「何食べればいい?」と聞かれれば間違いなく洋食。 もちろん懐石や和菓子も捨てがたいが、洋食こそ隠れた京都のヒット作でしょう。 だいたいどの店で食べてもおいしいですが、そのうちの一軒をご紹介。 場所は下鴨といって京都のちょっと北のほう。 街中に溶け込んでいるので、ちょいと見つけにくいのでご注意を。 名物メニューは「トルコライス」 でも僕のお勧めは「Bランチ」 さくさく衣の中にねっとりしたクリームの「クリームコロッケ」 やわらかいお肉にソースがかかった「ハンバーグ」 からっとあがった衣の中にジューシーなえびの「エビフライ」 嫌いな人がいたら教えて欲しい。 京都で洋食を食べなきゃ損、僕はそう思う。 P.S. 子連れは13:00以降のみになるので、注意を。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 09/Jan.2008 [Wed] 23:43
|
|
