IT系税理士(?)のなんでも聞いてちょうだい!税理士 大阪・枚方・京都・宇治・城陽・奈良 会計・税務なら、ITを熟知した税理士法人ドリームプラスにぜひお任せくだい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名前:梅川大輔 ニックネーム:Ume 血液型:不明 出身:京都 自ら税理士っぽくない税理士になるべく日々励んでおります。「税理士さんってどうも苦手で」というあなたにきっと向いているはず。税金以外にもサッカーの話、お酒の話、食べ物の話なんでも待ってます♪ Umeのプロフィール
処理時間 0.047223秒
|
関西にいるにもかかわらず「Jリーグのお荷物」のファンを公言してはばからない友人がいた。かわいそうに。。。
と思ったいたが、最近彼のことが少しうらやましい。 「Jリーグのお荷物」の姿はそこにはなかった。クラブワールドカップで浦和レッズはACミランと対戦し0 - 1で惜敗した。1 - 0と最小失点差なので、実力的に接近していたかと言えばそうとも言えない。 おそらく10回対戦して、1回勝てればいいぐらいの力の差ではなかったか。 ?リーグ戦ではなく、単なる1試合での結果に過ぎないこと ?ミランにとって、理想的な勝ち方(イタリア語で「ウノ(1)ゼロ(0)」)であったこと ?いつになく攻め込んでいる浦和のそろっていない守備をミランが見逃さなかったこと しかしながら今後の道のりは明るいとも感じた。 ?タイトルがかかった真剣勝負で世界最高峰のチームと戦えたこと、また、そのチームがそれほど遠くない存在だということが確認できたこと ?Jリーグ発足からわずか15年でここまで到達できたこと ?すばらしいファンがどんなときも応援していること この一歩はとてつもなく大きい。Jリーグのお荷物の世界を目指す取り組みに間違いがなかったことを証明できたのだ。 いつか浦和レッズがACミランを破る日がくるのではないか、そのときレッズファンの友人はどんなに喜ぶだろうか。彼の喜ぶ姿を見てみたい、僕はそう思った。 今までのBlog一覧はこちらをご参照ください。 質問、相談etcの方は、初回は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。 電話 : 0774-39-4129 FAX : 0774-39-4156 HP上のお問い合わせフォームはこちらをクリック メールはこちらをクリック (*)hotmail等のフリーメールからのお問合せはご遠慮下さい。 15/Dec.2007 [Sat] 9:00
|
|
